News お知らせ
★☆★【主体的学びを科学する研究会】日本教育工学会「論文賞」を受賞しました★☆★
「自己調整学習理論」を基軸とした主体的学習者を育成するための学びのあり方について、研究会メンバーの先生方が学術研究者と共に研究を深めている「主体的学びを科学する研究会」の実践が、このたび日本教育工学会において「論文賞」を受賞しました。
「論文賞」は、前年度の『日本教育工学会論文誌』に掲載された数多くの論文の中から、特に優れた研究に贈られるもので、今回は、第2期「主体的学びを科学する研究会」の研究内容が選出されました。■受賞論文
「学習方略の探究をテーマとした
総合的な学習の時間における実践」
受賞論文はこちらから
その他の研究会資料はこちらからダウンロードいただけます
https://www.school-management.jp/service/study-group/
2025年度は第5期研究会が活動中です。
今後の活動や研究成果にぜひご期待ください。
【日本教育工学会 論文賞・研究奨励賞について】
https://www.school-management.jp/service/study-group//_article/-char/ja